送料無料 日本のクラフトジン 飲み比べ 3本セット翠 季の美 桜尾 ジン GIN 国産 広島 京都 サントリー SUI KINOBI SAKURAO 長S 御中元 お中元 中元
日本の大人気クラフトジン集めました! ジン専門店の京都蒸溜所より和のボタニカル香る季の美(KINOBI)。
ソーダ割に最適な、食事に合う清々しく香る爽やかな味わいが特長の翠。
広島の素材にこだわり、酒類コンペティションのIWSC2020にて金賞&カテゴリウィナーをダブル受賞した桜尾ジン。
そんな個性派・実力派ジンを送料無料にてお届けします。
【セット内容】 ・季の美(KINOBI) 700ml 45度(京都) 季の美 京都ドライジンは、お米からつくるライススピリッツとボタニカルに玉露や柚子、檜や山椒など日本ならではの素材を積極的に取り入れ、伏見の柔らかくきめ細やかな伏流水を使用。
英国と京都の伝統を融合させたプレミアムクラフトジンです。
ジュニパーベリーの効いたロンドンドライスタイルに「和」のエッセンスを加えた唯一無二の味わいをお楽しみいただけます。
・桜尾ジン オリジナル 700ml 47度(広島) 広島県廿日市市に産まれた桜尾蒸溜所から広島産にこだわったクラフトジン2種。
ウイスキーに詳しい方ならご存知の戸河内ウイスキーを造る中国醸造が、地元の廿日市市桜尾に念願のクラフト蒸溜所を設立しました。
1918年創業、100年もの歴史により培われた伝統と技術を用いて、洋酒造りの新たな可能性に挑戦されます。
オリジナルはフレッシュな柑橘など、9種のボタニカルを使用。
柑橘の香りと伝統的なジンのアロマが融合。
・翠 -SUI- 700ml 40度 ボタニカルには日本人親しみのある柚子、緑茶、生姜を用いることで、清々しく香る、爽やかな味わいのスタイル。
柚子の香りが爽やかに感じられ、緑茶のまろやかさと生姜のドライな後味が、スッキリと軽やかに楽しめる味わいは、洋食はもちろん和食にもピッタリです。
バーで楽しむクラフトジンとは一味違う、毎日の食事に合わせるジンソーダを是非ともお愉しみください。
※ワイン・洋酒など、ボトル商品(750ml未満)と同梱可能。
合計12本まで1個口でお届けできます。
※画像はイメージです。
実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。
また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。
ジンのことなら当店『ジン専門店 ALL GIN(アラジン)』へ [ジン] [gin] [おすすめ] [度数] [飲み方] [ショット] [カクテル] [作り方] [トニック] [レモンサワー] [味] [原料] [ボタニカル]
- 商品価格:8,690円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)